幅広い人材が必要な日商エステム

不動産に関係する事業に興味があり、就職したいと考えているならば、不動産業務というのが会社によって大きく違っているもので、やることになる業務の内容に違いがある点については知っておく必要があります。営業を中心に行いたいのか、或いは建設に携わりたいのか、管理に携わりたいのかによって、選ぶべき会社が違うためです。ここでは、そんな様々な不動産業務についてワンストップで関わるようにしている会社として、日商エステムについて紹介します。この日商エステムがポイントとしているのはそれぞれの分野について密な連携を取ることであり、幅広い不動産に関する業務が展開されています。

それでは、そんな日商エステムにおいて行われている業務として、ここではまず「企画」について紹介します。この企画という業務は、事業用不動産をどのような形で建設するのかを考える業務となります。この前提として、日商エステムにおいて行われるマーケティングリサーチと、事業用地の選定という業務が存在しています。この2つの業務によって得られた情報を元に、より効果的な形となる企画がどのようなものであるかを検討する業務です。この企画の業務の中にはプランや設計について考える会議があります。これらが具体的にどのようなマンションを建築することになるのかを決める会議であり、全体の方針を形作ることになる重要な業務となります。

さらに、企画の中にはこれ以外にも、マンションを商品としてどのようにして売り出すのかを考える商品企画会議というものがあります。事業用不動産は自社において運営を行なうのではなく、購入者によって運営がおこわなれることになります。そのため、まずは購入者をどのようにして確保するのか、ということが重要な要素となるためです。通常の商品と同じように、不動産においてもこの商品をどのように売り出すのかは重要なポイントです。付加価値となるようなものが何なのか、ということが十分に理解されていなければ、商品企画会議についても十分な効果を得る事ができないでしょう。

日商エステムでの企画業務としてはこの他にも、実際に施工を行なうことになる会社の選定業務や、パンフレットを作成する業務、モデルルームのコーディネートなどの業務があります。これらはより魅力的な物件であるとオーナー候補の方に思ってもらえるようにするための業務です。幅広い業務によって初めて、日商エステムによるマンションが効果的に販売されます。そのため、日商エステムでは多くの人材が要求されています。